セカンドオピニオンのススメ ~家は安い買い物ではない~
今あるおうちで、開放感のある暮らし
今ある家をあきらめずに、
理想の暮らしが手に入る
体感型 space&showroom
おうち相談
ワークショップ
貸しスペース
Maimyshop(マイマイショップ)
吉野 舞依子です。
おうち相談に来られる方の多くは
何かしら業者さんとアポイントを取った
もしくは打ち合わせをしている。
そんなお客様が多いのですが、
- 話を理解してもらえない
- 話をしていてこれでいいのか不安になる
- 時間がないと焦らされる
- 予算がないといわれる
- 選ぶ余地がほとんど残されていない
業者さんにも 家族にも相談しても
理解してもらえなかったり悩んだり、
相談する先がなくてこられる方が多いです。
- とりあえずわからないから本を買ってみる
- カタログを集めてみてみる
- お友達に相談する
ことはするのだけれど
セカンドオピニオンに相談する
意外とされていない方多い様です。
自分が家を購入新築した時は
セカンドオピニオンは自分自身でした(笑)
建築の知識を持つ自分でも、
自分事となると意外と冷静さを欠くもの。
セカンドオピニオンつければよかったな。
そう思うことさえあります。
当時まだ相談できる相手が関西に
いなかったのもありますが、
起業してから仲間がたくさんできたので
今ならいろいろ相談できたのに(笑)
そう思います。
方向性がみえていない
私がいつも相談していて感じるのが
住まう人の生き方暮らし方
その方向性がわからないまま
目の前の打ち合わせを決めないと!
やること決めないと!
予算を決めないと!
そういうな流れで進んでいって
何のためにするのか?
目的とやる事の順番が
逆転してしまっていることです。
どうしたらいいかわからなくなる
だからいろんな人に話を聞く
だから色んなカタログ雑誌をみる
目移りしてよけわからなくなる
時間が無くなる
決めないといけない
だからもうこれでいいや。
最後は疲れてしまったりします。
せっかくの我が家マイホーム
購入したのに…
リフォームしたのに…
そんなことになったら本当に勿体ない!
そういう想いをされているお客様
たくさんいらっしゃるんです。
おうちは誰のための家なのか?
そもそも住まいは誰のための住まいなのでしょう?
え!そんなの当たり前
自分たちのための家
そうですよね~。
自分たちが心地よく暮らし、生活するための家
なのにその家が
心地よくない
住みづらい
引っ越したい
帰りたくない
そんな~
自分たちの住む家なんだから
心地よい?心地悪い?
感覚は自分自身の感覚が一番大切なんです。
我が家に来てくださる方が
心地よい~っと言ってくださる。
でも大事なのは
なんで心地よいって思うのかな?
その感覚です!
もしかしたらうちに来てなんとなく
心地悪いかも・・・
そう思う方もいるかもしれません。
じゃあなんで心地悪い?
それを考える事。
自分たちにとって
住まいに必要なもの
住まいに不必要なもの
=
自分の暮らしに必要なもの
自分の暮らしに不必要なもの
カスタマイズしていけばいいんです。
片付けの基本はきまっている
先日東洋経済のコラムで かたづけ士の小松易さんが
わかりやすい記事をあげていました。
詳しくはこちらの記事を読んでくださいね。
https://toyokeizai.net/articles/-/100622?page=5
多くの人が「片づけ」にハマる本質的な理由
抜粋します。
「必要なモノは あるべきところに置く」
「必要ないモノは 置く前に減らす・捨てる」
「片づく」ようになるまでは、
この2点を特に意識すべきです。
ただ新しいモノが増えると、
ついついそれらを置いたり保管したりしがちです。
ですから、そもそも
『必要ないモノを「買わない」 「もらわない」 「拾わない」 』
という意識も、
「片づく」ためには大事です。
~中略~
「具体的な『意識』を、
それが『無意識』になるまで持ち続ける」のが
、片づけを習慣化させるためには特に大事でしょう。
「よりよく生きるためにどうすべきか」
ということを皆さんに考えてもらうために、
「片づけ術」「片づけ論」は世の中にあるのです。
片付けの本もたくさん出ていますが
細かいテクニックはいろいろあるものの。
根本的な基本姿勢は上に書かれている通りだと思います。
自分一人で悩まないで
じゃあ自分の暮らしって何?
生き方って何?
考えたくてもわからないわ~
わかりそうでわからない~
そんなこと誰に相談するの?
おうち相談は知識があるからできる事
おうち相談は経験があるから伝えらえる事
気づかない事を教えてあげれる事
知ってると知らぬでは違う話
そうか一人で悩まないでほしいのです。
気軽に相談してほしいと思います。
- これからの人も
- もう終わってしまったけど、
今納得できていない人も
一緒に自分らしい暮らし作りましょう。
■住まい暮らし提案
隠れ家的おうちSpace&Showroom
Maimyshop(マイマイショップ)
http://maimyshop.com/
メルマガ無料配信中♪
いち早く情報知りたい方にお勧め♪

https://resast.jp/subscribe/68094/112619
【ほぼ毎日更新!友達申請大歓迎です】
■facebook:
https://www.facebook.com/shopmaimyshop/
【不定期更新】
■LINE公式アカウント
ID @ghs4319c
■アメブロ
https://ameblo.jp/maimaikenshin/
■インスタグラム
https://www.instagram.com/maimyshop/?hl=ja
(メルマガ限定モニタ―2時間/1000円)
【URL】https://www.reservestock.jp/page/reserve_form_month/16499
【内容】Maimyshop にご来店・もしくはZOOMによるアドバイス
【対象】メルマガご登録者1回限定
2時間1000円
アンケート・記事掲載・写真掲載に
ご協力いただける方●おうち相談 2時間ヒアリングサービス
(2時間/5000円)
【URL】https://resast.jp/page/reserve_form_week/16499?course=35852
【内容】Maimyshop にご来店
もしくはZOOMによるアドバイス
【対象】住まいにまつわるお悩み
とにかく話を聞いてほしい
方向性を見出したい方向け●おうち訪問サービス 2時間アドバイスコース
(2時間/10000円+交通費)
【URL】https://resast.jp/page/reserve_form_week/16499?course=50289
【対象】住まいにまつわるお悩み
家を見てほしい方向け
甲子園から電車・バス等
1時間以内の方が対象です。
講座参加特典! おうち相談体験価格でご提供

Maimyshop講座にご参加いただいた方に
講座終了後 ご希望の方に2時間5000円のおうち相談を
1時間 1000円の体験価格にてご提供します!
詳細はこちらからご覧ください
https://wp.me/p7dGpg-2GS
- 利用したかったけど時間がなかなか…
- 一度相談してみたかった
- 相談できる人がいなかった
などなどお気軽にご利用ください。
最近では場づくりに関するご相談も増えてきました。
そんなご相談も承っております。
●面談予約(サロンレンタル希望)事前承認の方限定
【対象】マイマイショップの講座に1回以上ご参加の方
2時間/無料
【URL】https://resast.jp/page/reserve_form_week/16499?course=47101
●イベント建てアドバイス(貸しスペース)
2時間/3000円
【対象】マイマイショップレンタルスペース
ご利用の方
【URL】https://resast.jp/page/reserve_form_week/16499?course=47102
2019年9月講座
9/13(金) クレイ講座~秋のお肌作りタイムです~(PM)
9/24(火) 重ね煮教室 秋 乾物をたくさんいただこう。
9/25(水) からだが喜ぶバレエエクササイズ ・バーオソル(AM/PM)
2019年10月講座
10/3(木) 第二回! 自分らしく綺麗になりたい 美容イベント
10/8(火) からだが喜ぶバレエエクササイズ ・バーオソル(AM)
10/11(金) 秋色アジサイリースレッスン
10/20(日) 絵本×アイシングコラボレッスン テーマはハロウイン
10/22(火)グルテンフリー講座 素材使い方+試食会
10/23(水) からだが喜ぶバレエエクササイズ ・バーオソル(AM/PM)
10/25(金) 暮らしを彩る倶楽部
時をとじ込めた森の風景 UVレジンで彩る小さなガラスドーム@フェリシモ(AM)
2019年11月(決まり次第告知)
11/10(日)グルテンフリー体験レッスン+試食会(ピザをつくってみよう)
11/12(火) からだが喜ぶバレエエクササイズ ・バーオソル(AM)
11/13(水)重ね煮教室 冬の食材で餃子づくり
11/14(木)自宅で簡単にできる。
グルテンフリーおやつデモレッスンと陰陽五行のハーブティーお茶会
11/15(金) クレイ講座~お肌の乾燥とくすみ対策~
11/18(月) リクエスト開催! 絵本工作講座@クリスマス アドベントオーナメントづくり
11/21(木) 絵本講座 テーマは季節絵本(冬)AM
11/22(金)クリスマスアレンジレッスン
11/26(火) 第三回マイマイの先生方による フリーマーケット
〜普段は出さないこんなもの~(AM)(PMはトーク会)
11/27(水) からだが喜ぶバレエエクササイズ ・バーオソル(AM/PM)
11/28(木) 暮らしを彩る倶楽部 自宅で簡単
燻製とパンのクリスマスパーティーランチ会@フェリシモ(AM/PM)
詳しくはHPからご覧くださいね。
https://maimyshop.com/
イベント情報
10月のイベント 第二弾! 自分らしく綺麗になりたい! 10/3開催!
先生6人によるスペシャルコラボイベント
前回7月に開催したイベント
美容イベント大好評でした♪
なのですが、
時間がとれなかった
子ずれだと一日参加は難しい!
そんな方にもっと体験する機会をと
いうことで10月3日に
さらにカジュアルに参加しやすく
しての企画実現です!
詳しい内容はこちらをご覧くださいね。
https://wp.me/p7dGpg-2X8
どうぞお楽しみに♪
11月のイベント 第三回フリーマーケット&トーク会
今回はフリマとトーク会
両方盛り込んで盛りだくさん!
そして!先生の私物を大放出!
さらに!
ふだんはない商品を特別価格でご提供企画!
などなど盛りだくさんになっております!
日時
11月26日 火曜日
- 10:00~12:00 フリマタイム(出入り自由)
- 13:00~14:00 先生に色々聞いちゃうトーク会♪(予約制)
- 14:00~15:00 フリマタイム(出入り自由)
【ご注意ください】
※会場は10:00~になりますのでそれ以前での入店は
できませんので予めご了承ください。
※13:00~14:00 のトークタイムは予約制です。
フリマタイムは出入り自由となっております。