入口と出口
今あるおうちで、開放感のある暮らし
今ある家をあきらめずに、
理想の暮らしが手に入る
体感型 space&showroom
おうち相談
ワークショップ
貸しスペース
Maimyshop(マイマイショップ)
吉野 舞依子です。
今年の暮らしのテーマの一つに『食生活』
を考えたいと思っています。
詳しくは
ご覧くださいね。
住まい回りもキッチン回りを
整える事がテーマ。
まずはプチパントリー
ビニール袋や中途半端なお菓子類
収納容器やお茶類がごちゃごちゃ
してきたので、再整理。
- ゴミ袋収納は向かい側にまとめて
収納➡ビニール袋もたまりすぎたので、
使う分だけ残し使わないものは処分。 - お茶の葉はかごにまとめて収納。
➡賞味期限切れや古いものを処分
➡ほとんど飲まないものはフリマへ。 - カトラリーや日常使うコップ類が
別ラックに収納していたものを
空いたスペースにまとめて収納。 - 日常使うふきん類もラックから
こちらの棚に収納。
➡おやつストックかごを整理。
こちらをふきん入れに。
かなりスッキリして使いやすくなりました♪
そして食器棚
食器類をこちらにすべて収納。
- 日常よくつかうもの➡形別に整理。
- 数年前使っていたが、今つかわないもの
➡フリマへ出品
ちょこちょこ食器を買い足したりすると
当然あふれてきますよね。
あとはちょこっとかけてるとか
ひび割れがとか。
いただきものだけどほとんど使うことがない
何てこともありませんか?
食器棚やパントリー周りは
毎日頻繁に使うもの。
子どもの成長で使う食器も変わったり。
我が家の場合
昔はイケアのプラスチックカトラリー
が大活躍ですが、
今はDIYのビスやくぎ打ちのときの
工具入れに(笑)
食器としては
ほぼ全く、使わないので今回フリマに出品予定。
幼児用のカトラリーやごはん茶碗なんてのも
もうつかわないのでフリマ出品。
昔から何となくもっているトレイとか、
昔は洋食器が多かったけど、
最近は和食器とか。
使わないもの➡捨てる
勿体ないとか、思い入れがあるのにとか
決断しにくいものも、
フリマで他の方に使っていただけるのは
ありがたいですね。
いまリユースなんて言葉もあります。
こちらに分かりやすく乗っていたので是非
参考にしてみてくださいね。
http://www.cjc.or.jp/j-school/b/b-1-3.html
これからの時代は
- Reduce(リデュース) = (廃棄物を)減らす
- Reuse(リユース) = 再使用する
- Recycle(リサイクル) = 再資源化する
真剣に考えていかないといけない時代。
子どもたちにも伝えていかないとですね。
モノには入口と出口があります。
購入➡入口
処分➡出口
入口と出口の方法も今や様々。
家を快適に過ごすためにはモノの入り口と出口を常に考える事。
私はライフオーガナイズの
考え方を取り入れてから
ずいぶんサイクルが良くなりました。
皆さんもぜひ
入口と出口意識してみてくださいね。
そんな我が家の実例を交えて自宅ショールームで
お話もしています。お気軽にどうぞ♪