子供に なぜ? を考えさせる
「日々の暮らし」 の中に 「幸せ」 を作り出すお手伝い
隠れ家的ライフスタイルおうちSHOP Maimyshop の吉野舞依子です。
今月に入って、学校や放課後スクールの方々と新年度に向けて
いろんな話をさせていただく機会が増えています。
私にとって安心して子供をあづけられる場所があるということがとてもありがたく、
学校の先生方や放課後スクールの先生方にもとてもよくしていただき、
息子も元気に学校に通えていることに改めて感謝です。
息子に通う放課後スクールでは、宿題や勉強を見てもらえるだけでなく、
社会性も伸ばしてもらえるしかけがたくさんあります。
特に大事にしていることが なぜ?を常に子供に考えさせる習慣です。
今日のお題はこちら。。。。
なぜ学校は行かないといけないの?
なぜ国語があるの?算数があるの?
なぜ給食はあるの?なぜ義務教育があるの?
皆さん考えたことありますか?
あるのが当たり前。そう思っていたりしませんか?
そう。親である私も即答できない感じです(苦笑)
私なりにもいろいろ考えてみましたが、ある方の記事をよんで私の中でヒントを
いただいた、記事があります。
学校の規則や学習を正しいか正しくないか、で考えることが大事なんじゃない。
たかがこれだけのルールが守れないようじゃ、社会に出た時通用しないということ。
たかがこのレベルの学習がこなせないようじゃ夢を叶えることなんてできないってこと。
そのための練習やと思いなさい
(生きやすさはじぶんでつくる・・平尾仁美さんのブログより)
もちろん答えは色々あるかもしれません。
正解なんて一つではないと思います。
ただ、常に物事には意味があってそれを考えながら行動する事が
社会に出て学問以上に大切になってくることではないかな?そう思いました。
私自身、今この年になっても物事のすべてに意味があって、
それを考えながら日々過ごすことが、いかに充実した日々になるんだろうと思い、
毎日ただ何となく・・・・でない、1日1日意味のある充実した日々にしたいと思ってます。
ちなみに息子なりの答え。。。
給食たべたい。 自由帳で絵をかく。算数国語頑張ります。って感じでした・・・・
・・・まあちょっと質問からそれてる感じもしますが、
息子なりに、なぜ?をたくさん持って行動してほしいなとおもいます。